八戸市博物館

八戸市博物館 【八戸市】

Tel:0178-44-8111

よみがえる歴史・ひらけゆく未来

蘇る南部の歴史
祝!国宝指定 ~合掌土偶~
土偶は、縄文時代の神様です。 すべて女性の姿をしていることから、子供がたくさん生まれることをお祈りしたと思われます。
この土偶は、手を合わせて、まさしくお祈りしているように見えます。
皇太子殿下が御来館し、興味を示されました。お帰りになって間もなく、雅子妃殿下ご懐妊のお知らせ、そして愛子さまご誕生の喜びです。
偶然でしょうが、おかげさまで全国的に有名になりました。

◎ 博物館入場料 ◎
 一般…250円 高・大学生…150円 小・中学校…50円
※団体での料金についてはお問い合わせください。
    

インフォメーションInformation

画像1

縄文時代、人々は「むら」を作り、シカやイノシシなどの動物や、魚や貝、木の実などを採ったり、農耕を行って暮らしていました。
やがて、農業主体の生活となり、定住するようになると「くに」となっていきます。
考古展示室では、縄文時代から根城南部氏が活躍する中世までの八戸の様子を紹介しています。

画像2

寛文4年(1664)、八戸藩2万石が誕生し、現在の三八公園のところに八戸城を構えました。
以後城下町の整備が行われ、現在の八戸中心街の基礎が作られました。
江戸時代の八戸藩の様子を紹介しています。

画像3

厳しい風土の中で、八戸の人々は知恵と努力により、たくましく生きてきました。
現在の発展を築いてくれた先人たちの生活の様子を、衣食住・農業・漁業・商業・信仰・芸能などの資料で紹介しています。

名称 八戸市博物館 フリガナ ハチノヘシハクブツカン
住所 〒039-1166 青森県八戸市大字根城字東構35-1 TEL / FAX 0178-44-8111 / 0178-24-4557
公式サイト http://www.hachinohe.ed.jp/haku/ 営業時間 9:00~17:00(入館は16:30)
定休日 祝日の翌日(土・日の時は開館)                               年末年始(12月27日~1月4日)    
  一般 高・大学生 小・中学生
博物館 個人 250円 150円 50円
団体 130円 80円 30円
史跡根城の広場 個人 250円 150円 50円
団体 130円 80円 30円
博物館
史跡根城の広場
共通券
個人 400円 240円 80円
団体 260円 160円 60円
※特別展は料金が異なります。
※市内の小・中学生は無料です。
※障がい者・市内在住の高齢者(65歳以上)は半額です。

マップ&アクセス Map&Access