詳細情報
小田八幡宮
住所:八戸市河原木字小田18
詳細情報
義経伝説が語り継ぐ 〜小田八幡宮〜
◇◆ 義経北方伝説を辿る旅路 ◇◆ 小田八幡宮は、平安時代(1046~1057)に、鎮守府将軍に任命された源頼朝が現在の『陸奥国』(東北地方北部)の天下を治めるために、小田毘沙門堂として建てられ、小田山徳城寺と呼ばれていたと伝えられています。 当時は、根城の北方を鎮護する役割があったとされる。 明治時代に行われた神仏分離法により、現在の小田八幡宮に改名された。 小田八幡宮の門の建造は、弘化2年(1845)から嘉永7年(1845)の9年かけて建造され、”小田仁王門”と言われています。

戻る HOME

Copyright (c) 2024 ●八戸市の情報サイト えんぶりスタイル All Rights Reserved.